医院情報
医院名 | サヨデンタルクリニック横浜西口 |
---|---|
住所 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目17番地6 横浜駅西口ダイイチビル3F |
電話番号 | 045-316-6677 |
アクセス | 横浜駅西口より徒歩5分 横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅9番出口より徒歩4分 横浜駅相鉄線1階改札口より徒歩5分 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ★ | ー |
月~木(17時最終受付)
▲…9:30~16:00 (15:30最終受付) ★…9:30~14:00(13:30最終受付)
休診日:日・祝
アクセス
- 横浜駅西口より徒歩5分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅9番出口より徒歩4分
- 横浜駅相鉄線1階改札口より徒歩5分
院長紹介
ご挨拶

はじめまして。サヨデンタルクリニック横浜西口の院長、加納 幸代子と申します。
歯科医院に行くのが苦手、緊張する、そんな患者様に心からリラックスして気持ちよくいらしていただけるよう、当院では環境づくり、丁寧なカウンセリング、きめ細やかな気遣いで患者様をサポートいたします。
ご通院していただきながら、美しくなった口元とともに、お帰りの際には気持ちも明るくなる歯科医院を目指しております。
患者様が、自信をもって歯を見せて笑ってお話ができる、歯の痛みを気にせずお食事出来るように、一人ひとりの患者様に親身にご対応いたします。
むし歯で歯がない方、歯周病で歯が揺れている方、何年も歯科医院から足が遠のいている方、どのような症状でもご相談下さい。女性目線での美的感覚で美しい口元を取り戻すサポートをいたします。
お口のお悩み、治療について心配なこと、気になること、どうぞお気軽にご相談ください。
加納 幸代子
経歴
2010年 | 鶴見大学歯学部歯学科 卒業 |
---|---|
2010年 | 鶴見大学歯学部付属病院歯科医師臨床研修 |
2011年 | 鶴見大学歯学部付属病院歯科医師臨床研修修了 |
2011年 | 医療法人社団 船洲会 船洲会 歯科診療所(旧船木歯科診療所)勤務 |
2015年 | 医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所 医長歴任 |
2020年 | 医療法人社団 若桜会 中町歯科医院 勤務 |
2025年 | サヨデンタルクリニック横浜西口 開院 |
資格
- 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医
- 日本歯科審美学会 所属
インプラント治療担当医紹介(木曜日担当)
ご挨拶

はじめまして。サヨデンタルクリニック横浜西口で主にインプラント治療を担当しております、加納 貴充と申します。
インプラントは、歯を失った際の選択肢として、自分の歯のような自然な機能と美しい見た目を取り戻せる治療法です。私はこれまで1000症例を超える数多くのインプラント治療に携わり、患者様のライフスタイルやご希望に寄り添いながら、一人ひとりに最適な治療をご提案してきました。
当院では、患者様に安心で安全な治療を提供することを第一に心がけています。
また、治療後のアフターケアにも力を入れ、インプラントを長く快適に使っていただけるようサポートしています。
「噛む喜びを取り戻したい」「失った歯をどうにかしたい」というお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。皆様が笑顔で過ごせる毎日をサポートできるよう、全力でお手伝いいたしますので、よろしくお願いいたします。
加納 貴充
経歴
2007年 | 鶴見大学歯学部 卒業 |
---|---|
2008年 | 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修歯科医 修了 |
2012年 | 鶴見大学大学院歯学研究科 (クラウンブリッジ補綴学専攻)修了(歯学博士授与) |
2012-2014年 | 鶴見大学歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座 |
2014-2022年 | 医療法人皆星会アイデンタルクリニック |
2023年 | 医療法人社団 木津歯科 |
2023年 |
鶴見大学歯学部インプラント科 非常勤講師 |
資格・所属団体
- 日本補綴歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顎顔面インプラント学会
- 国際口腔インプラント学会 認定医
- 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医
院内・設備紹介
受付

心地よく通院していただくために、アロマの香り、落ち着いたBGMでお迎えいたします。
明るく落ち着いた雰囲気の受付では、スタッフが笑顔でお迎えいたします。診察券の受け渡しや次回のご予約も受付にて対応しておりますので、お気軽にお声がけください。
待合室

待合室は、お子様連れの方も安心してご利用いただけるよう、ベビーカーでのままお入りいただけます。お気軽にスタッフまでお申し付けください。
ゆったりとしたスペースで、診療までリラックスしてお過ごしいただけます。
診療室

診療室は大きな窓を備え、広々とした空間です。
また、ユニットはソファーのような座り心地のものを採用しており、リラックスして治療を受けられる環境を整えています。
プライバシーに配慮しつつ、丁寧にお話を伺いながら、一人ひとりに寄り添った治療を心がけています。
最新デジタル歯科用CT(Computed Tomography)

当院では国産メーカーRF社、最新のX線CT診断装置を設置しております。
特にインプラント治療、根管治療における、診断の精度を高める為には必要不可欠となります。
当院のレントゲンはデジタルレントゲンのため、従来のレントゲンに比べ放射線量が少なく、患者様の負担を軽減します。必要に応じて使用し、鮮明で詳細な画像を提供することで、より正確な診断と治療に役立てています。